列車ダイヤについて -- 4-11 TrainScheduleアプリに列車走行位置のメニューが追加されました

                                      2019年3月16日  

 4-11  TrainScheduleアプリに列車走行位置のメニューが追加されました  

   TrainScheduleアプリのメニューが一部変更になり、列車走行位置のメニューが追加になりました。
この、列車走行位置は、鉄道会社が提供している、列車走行位置の情報とは異なり、
ダイヤに基づく、列車走行位置です。 列車の遅れは反映していません。

 列車走行位置のボタンを押して開く画面には、列車の走行位置が 124Aなどのような番号で表示されています。
番号をロングタップすると、その列車のダイヤが表示されます。
画面の上半分には、GPS測位の位置情報に基づいて、付近の駅の配線図が表示され、
その図にも列車の走行位置が 124Aなどのような番号で表示されています。


列車走行位置の画面
 
列車走行位置の画面 
 プルダウンで駅を選択すると、表示される駅を変更することができます。
駅の配線図には、進路を設定するポイントがどちら側になっているかが緑色で表示されます。

 どうしても細かな事が気になる方は、緑色で表示されるのは、ポイントが物理的に転換した時か、
進路が設定されて通過できるようになった時かが気になるかもしれませんが、
これはどちらでもありません。なんとなく次の列車が通過する進路が示されるという、あくまでイメージ的なものです。
厳密なタイミングの分析はしておりません。

 品川駅と新横浜駅は、実際に列車が走りはじめるまで、どちら側のホームを使用するかわからないので、
最初のリリースでは前年の情報を用いています。3月16日以降すみやかに更新します。

 回送列車の番号も、実際に列車が走りはじめるまで、わからないので、
最初のリリースでは前年の情報等を用いています。3月16日以降すみやかに更新します。

 回送列車が表示されるのは、現在東京駅だけです。これは順次拡大していきます。

 もうひとつ、どうしても細かな事が気になる方でなくても気になるかもしれないのが、
 当日運転しない列車も表示されているということです。

 これは、かなり検討はしたのですが、使用するホームの番線の変更なども考慮する必要があり、
 結局すべての列車の運転日をデーターとして持たないと、当日運転する列車に限って表示することができません。
 仮にそこまで行っても、ドクターイエロー、浜松工場に回送する列車、その他の試運転列車など
 興味がありそうな列車は表示できません。

  アプリをリリースする時点で、ダイヤが確定していないからです。
 もし、当日の実施ダイヤのようなものを表示しようとすると、
 ネットーワークからデーターをダウンロードする形になります。 セキュリティーを十分に考慮する必要があります。

 結局、アプリのダイヤはワンパターンにして、使う人が当日のダイヤを頭のなかで想像する、シンプルな形にすることにしました。

  臨時列車が運転される日と運転されない日があることに関して、
 同じホームに二本の列車が表示されたりしないように少しダイヤを修正している部分があります。
 この修正は、2019年のダイヤ(TrainSchedule_Now)のみ行ってます。2018年のダイヤ(TrainSchedule_Free)では、
 列車が二重に表示されることがあります。

  東京駅で実際のダイヤと、このアプリのダイヤがどのようにしているかの一例です。

  のぞみ346号 14時50分 19番線着 運転日は 3月31日のみです
 
  のぞみ350号 15時03分 16番線着 運転日は 3月17日などです。 同じ時刻でのぞみ160号の日(3月24日など)もあります。 
 
  のぞみ350号 15時03分 19番線着 運転日は 3月18日などです。 同じ時刻でのぞみ160号の日(3月23日など)もあります。  
 
  のぞみ379号 15時20分 19番線発 運転日は 3月16日〜4月7日
         3月31日は、のぞみ346号が14時50分に入線
     例えば 3月17日は、回送列車が14時50分に入線
     例えば 3月18日は、のぞみ350号が15時03分に入線
     
  
  のぞみ381号 15時23分 16番線発 運転日は 3月17日・24日・26日・29日・31日
         3月17日は、のぞみ350号が15時03分に入線
         3月24日は、のぞみ160号が15時03分に入線
         3月31日は、のぞみ160号が15時03分に入線 
         

  つまり、のぞみ350号(のぞみ160号)は、 のぞみ381号運転の日は16番線、運転の無い日は、19番線に到着します。
  のぞみ381号運転の日は、のぞみ379号は回送列車が入線します。
  このアプリでは、3月31日の状況を示しています。